パソコンを2画面にする方法(デスクトップパソコン)

パソコン相談所

この記事ではデスクトップパソコンを2画面接続にする方法を記載します。

まずは背面にHDMIかディスプレイポートが必要

まずはデスクトップパソコン背面やグラフィックボードにHDMIもしくはdisplayportの空きが必要です。確認してみましょう。

HDMI

displayport

マザーボード側

7がHDMIで8がディスプレイポートですね!

手順 1: モニターの接続

  1. まず、2つのモニターをコンピューターに接続するための空いたビデオ出力ポートが必要です。通常、モダンなデスクトップパソコンには複数のビデオ出力ポート(HDMI、DisplayPort、VGAなど)があります。モニターをそれらのポートに接続します。
  2. モニターをパソコンに接続したら、モニターの電源を入れ、パソコンも起動します。

手順 2: ディスプレイ設定の構成(Windows 10/11の場合)

1.デスクトップ上で右クリックし、コンテキストメニューから「ディスプレイ設定」を選択します。

2.ディスプレイ設定ウィンドウが開きます。ここで、各モニターの表示が表示されるはずです。

3.もし、モニターが認識されない場合、”検出”ボタンをクリックして、パソコンが新しいディスプレイを検出するようにします。

4.ディスプレイ設定ウィンドウ内で、各モニターの位置や解像度、表示の拡張設定を調整できます。通常、モニターのアイコンが表示され、それをクリックして設定を変更します。

マウスでドラッグ&ドロップすることによって画面の位置関係などを変えられる!

5.”複数のディスプレイ” セクションで、表示モードを選択します。

以下のオプションがあります:

  • 「拡張」: モニターをデスクトップの拡張として使用し、2つの画面で異なるコンテンツを表示できます。
  • 「複製」: 両方のモニターで同じコンテンツを表示します。

設定を変更したら、変更の維持をするか、タイムアウトまで待って変更が自動的に保存されるのを待ちます。

これで、2つのモニターを使用できるようになります。それぞれのモニターは異なるウィンドウやアプリケーションを表示でき、生産性を向上させるのに役立ちます。

コメント