MineCraftで作っている旭山動物園の施設がおおよそ完成しました。

子どもプログラミング教育雑談
Maincraftで作った旭山動物園(正門からの眺め)

旭山動物園制作プロジェクト

旭川市のパソコン教室・子供プログラミング教室「ぱそんこ」の生徒が長期に渡って取り組んでいるMineCraft-マインクラフトで旭山動物園を作ろう企画ですが、やっと建築がおおよそ完成しました。

このプロジェクトには多くの児童がかかわっており下は年長から小学生・中学生・上は大学生までの人がかかわりました。

建築の手順

建築をする際にはまずおおよその寸法をGoogleearthで割り出します。
マインクラフト内では1ブロックがだいたい1m換算で建築をしていきます。

寸法が終わると実際に行って撮ってきた写真やストリートビューを駆使して建築をします。
実際に建築してみると大きな労力と時間が必要で忍耐力はもちろん創造性や計算を考えながら子どもたちはしっかりと建築していきます。

実際に子どもが作ったカバ館の紹介動画
蝦夷ヒグマ館をつくる様子
レッサーパンダ舎をつくる様子

たっだ遊んでいるように見える作業も子ども達の創造性を鍛えるにはとても有用なコンテンツ
でした現在旭川市こどもプログラミング教室ぱそんこでは常時60~80人の児童生徒が在籍しておりマインクラフト以外にも自分自身が具現化したものにそれぞれが挑戦していっています。

今回旭山動物園の建築はある程度終了したため紹介動画を所属する小学校1年生の生徒に撮ってもらいました^^

建築後の流れ

建築作業が終了したため今後生徒たちは動物のプログラミングに入っていきます。
Minecraftは影モッドやポケモンMod、鬼滅の刃Modなどマインクラフトを改造して違うキャラクターやアイテム・システムをプログラミングすることのできる要素があります。
この機能を利用して子供たちは動物の動き方や習性などをプログラミングし最終的には旭山動物園が完成していく流れです。

モデリングする児童
テクスチャを制作する児童
モデリングの説明動画
動物の行動をプログラミングする画面

このプロジェクトについて

この旭山動物園をMaincraftで作ろうプロジェクトは子供プログラミング教室のぱそんこが実施しています。ぱそんこでは子ども達に地域格差・経済格差のない教育を届けることを目標に各自治体・小学校・企業への出張講義やセミナーを随時開催しております。

現在も旭川市近郊で地域最安価格で頑張っていますがまだ目標に届くには金銭的問題や人員・設備なども足りていません。
SNSへの高評価やいいね!シェア拡散などがとても力になります。どうかこの記事をどこかで紹介していただくだけでももしかしたら将来の子ども達が地方にいても好きな仕事ができる時代を作るかもしれません。ご協力をお願いいたします。

旭川市フリーペーパーに取材された記事
講義中の講師

コメント